新刊情報
写真をクリックすると、各作品の紹介ページをご覧いただけます。
プロフィール
長尾 誠夫(ナガオ セイオ)
愛媛県伊予市生まれ。
東京学芸大学卒後、都立高校の国語教諭となり、授業の傍ら小説を執筆。「源氏物語人殺し絵巻」第4回サントリーミステリー大賞読者賞を受賞し作家デビュー。
「早池峰山の異人」で第45回推理作家協会賞短編部門候補となる。日本推理作家協会会員。著書に「邪馬台国殺人考」(文藝春秋)、「黄泉国の皇子」(祥伝社)、「子規と漱石のプレイボール」(ぴあ)、「鬼譚〜闇のホムンクルス〜」(朝日メディアインターナショナル)などがある。
著書一覧
写真をクリックすると、各作品の紹介ページをご覧いただけます。
-
著書
しゃべって覚える古文単語300
今すぐ使いたくなる、古語を使った日常会話フレーズ。勉強をしても、なかなか覚えられない古文単語……それ […] -
著書
瀬戸内暴走特急
これぞエンターテインメントの極致! 宇和海8号に爆弾が仕掛けられた。50キロを切ると爆発 […] -
著書
まんがで読破 こころ&銀河鉄道の夜
ちょっと難しかったあの文学も、いまさら知らないとはいえないあの名作も、親しみやすい「まんが」で一気に […] -
著書
中学受験 まんがで学ぶ 国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 物語…
話題になった説明文編の続編、ついに刊行! 7匹のスケモン(助っ人モンスター)が「場面分け」「きっかけ […] -
著書
清少納言と学ぶ古典文法 〜タイムスリップして平安時代の才女から古文を教わることに…
ラノベと文法書がドッキング! ストーリーを追うだけで古典文法や古文の世界がわかり、「感動」まで体験で […] -
著書
中学受験 まんがで学ぶ 国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明…
現役の都立高校国語教師でありミステリ作家でもある著者が、国語の長文読解のコツを日本一楽しく・わかりや […]
ACCESS
※私的なメールには返信できませんので、ご遠慮ください